歯のリテラシー

口臭が気になる人がすぐにとるべき4つの対策!

誰かと面と向かってしゃべっているとき、相手の口臭が気になることってありますよね?

すると、自分も匂っているんじゃないか、なんて思いはじめてなんだか気になってしょうがない・・・

誰もいないところで、手で口を覆って自分の口臭をチェックしている方もいるのではないでしょうか。

アンケート調査では、自分の口臭が気になる人が全体の70%以上、他人の口臭が気になる人は全体の80%程度だそうで半数以上の人が自分や他人の口臭が気になっているそうです。

なんだか思い当たる節があったりしますが、そんなに気にしていたら仕事や会話に集中できないですよね。

そこで、口臭の根本的な原因を解決するために、今からすぐできる対策をご紹介していきます。

前提として、口臭の主な原因は、

  • 病気や細菌
  • ストレス
  • 食べ物

が挙げられますが、食べ物についてはご自身の欲望をコントロールしてもらうということでw

それ以外の原因について対策を見ていきましょう。

口臭への対策

歯周病のチェック

歯周病によるにおいは、口臭の中でも一番きつい部類ですね。

歯と歯茎のすきまに潜んでいる歯周病菌が出すにおいが原因。

近所のおじさんの口がくさいのはたいてい歯周病が原因だったりしますが、最近だと20代の若者でも30%程度は歯周病もしくは予備軍に入ってるそうです。

そこで、まずは歯周病のチェックをしましょう。

歯医者さんで検診をしてもらって、自分の歯茎に歯周病菌がいないかどうか、いるならどれくらいの進行度なのか把握して、きちんとケアをしないといけません。

ドラッグストアにいくと歯周病対策の歯みがき粉なんかもありますが、これでは歯周病を治すことはできません!歯医者さんできちんと治療してもらう必要があるんですね。

ちなみにたばこを吸う方は歯周病にかかりやすく、悪化しやすいことが分かっています。

タバコ臭いだけでなく、口臭がきついのダブルパンチは避けたいですね。

フロス・歯間ブラシで歯の間を掃除する

歯みがき粉を使って歯をみがくと、すっきりして歯がとてもきれいになった感覚がありますね。

でも、実際は歯の表面をきれいにしているだけ。歯の60%程度しか磨けていないと言われています。

つまり歯と歯の間が磨けていないということ。

そこでデンタルフロスや歯間ブラシの出番です。

歯ブラシでは届かない歯と歯の間にフロス・歯間ブラシを入れることで、残っている食べかすをきれいに取り除いてくれます。

アメリカには「Floss or Die (フロス・オア・ダイ)」という言葉があります。

直訳すれば「フロスするか、死ぬか」という意味。

ちょっと大げさなんじゃない?と思った方、海外ではこれくらい歯に対する意識が高いんです!

しかも、この言葉が作られたのはなんと1997年。20年以上前に提唱されていたということ。

日本がいかに意識が低いかという現実を突きつけられますね・・・

ぜひ今までの認識は忘れてもらって、歯の表面だけではなく歯間もしっかりと磨きましょう。

フロスなんて使ったことないよ。という方に私のおすすめのフロスを紹介します。

まずは一般的な形のフロスピック。安くてやわらかくて使いやすいですね。

そしてちょっと変わった一品が1本の糸を指に巻き付けて使うタイプのルシェロフロス。表面にワックス処理がされていて歯の間にスムーズに入るのが気持ちいいwミントの香りもするので使った後が気持ちいいのも特徴です。でも値段がお高めで慣れないと扱いにくいのが難点です。

また、歯の間がかなり空いてしまっている方には歯間ブラシが最適。サイズがいろいろありますので自分に合ったもので無理なく磨いて下さい。

舌の表面をきれいにする

鏡に向かって舌をベーっと出してみると分かりますが、舌の表面に白いものがついていると思います。

体調が悪い日はいつもよりびっしりついていることもあります。

これは舌のコケと書いて「舌苔(ぜったい)」というものが付着している状態。食べカスや細菌が舌の表面に付着してできたものです。

これをきれいにすることで口臭予防になるんですが、注意点があります。

それは、歯の表面の細胞を傷つけることがあるため無理して取ろうとしないこと。歯ブラシを使ってごしごしするなんてもってのほか。

味を感じる味蕾(みらい)という部分を傷つけてしまうと、味覚に障害がおきてしまう可能性があるので絶対に無理しないでください。

舌ブラシなど専用の道具を使って優しくケアしましょう。

デンタルプロの舌ブラシは扱いやすくておすすめです。

ガムをかむ

緊張すると口の中がカピカピなりますが、これは唾液が出なくなっている状態。

この時、口腔内の細菌が繁殖するため口臭がきつくなるんです。

唾液には最近の繁殖を抑える効果があるため、唾液が出る状況をつくりたいわけですね。

そこでお手軽に唾液を出す方法がガムをかむこと。

とめどなくあふれる唾液が、口腔内を満たしてくれて細菌の繁殖を抑えてくれますw

しかもガムをかむことでリラックス効果もあって唾液がより出やすい状況というおまけつき。

おすすめのガムはこちらのキシリトール100%のガム。歯科専売ですがamazonで購入できます。

スーパーなどで見るものと似ていますが、甘味料のキシリトールが100%入っているものはこちらだけ。

値段は高いんですが、キシリトールには虫歯の予防効果があるので口臭予防と一緒に虫歯予防もできちゃいますね。

まとめ

口臭が発生する原因は、主に細菌や食べかすによるものだということが分かっていただけたでしょうか。

細菌の温床となる食べかすをきれいにして細菌が繁殖しない環境を作ることで、口臭が抑えられるんですね。

では、まずはamazonをポチって買える物をそろえよう・・・というのは待ってくださいw

何よりも私は歯医者へ行くことを強くおススメします!

自分の口の中の状態がよく分かりますし、歯周病があれば治療すれば良いし、フロス・歯間ブラシの使い方も教えてくれるので一石二鳥。

歯医者へいけば歯科専売品のガムも買えるので一石三鳥ですw

冗談はさておき、歯周病による口臭は特にきついのでしっかり治してほしいですし、何より自分の口の中を見直すきっかけになるはず。

これは歯医者さんでしか診てもらうことができませんので、まずはきちんと検診を受けてほしいと思います。

歯はあなたが死ぬまでお付き合いする大切なパートナー。

28本もあるんですが、1本抜けてしまうだけで体に不調をきたすほど繊細、ぜひ大切にしてほしいと思います。

老後100年時代を健康で過ごすために、口臭のケアもしつつ、歯を大切にしていきましょう。

To Be Continued...

-歯のリテラシー
-,